てぃーだブログ › 癒すと › 龍体文字(フトマニ図) › 龍体文字(フトマニ図)書いてみた

2019年12月18日

龍体文字(フトマニ図)書いてみた

ここ最近注目を浴びている『龍体文字』(フトマニ図)です。

神代の文字で幸運を招くと言われ書かれる方も多くなってきました。

実際私も書いてみましたが・・・・・
初めて書く見知らぬ文字、
かなり難しいことを実感しました。Σ(・ω・;|||
幼い頃に初めて文字を書き覚える時、きっとこんな気持ちで一生懸命にお勉強したのかな?
と感じながら素晴らしい体験を致しました。

そして、下のイラストを完成させるまで、幾度も書き文字に慣れ親しみ仕上げた作品になります。

龍文字01-2

龍文字02-2
今回、2枚をご紹介してます。

>サイズ:約13cm
画材:ミニ色紙、パステル、ゴールド水生ペン

龍文字01-1
龍文字02-1
龍文字ミニ色紙サイズ01
龍文字01.02-3
文字がキラキラ光りとても神秘的です。
龍文字01.02-1
龍文字プレート棚
こちらの作品ですが、
嘉手納町にある、漆喰シーサー工房『えにし風』さんにて展示販売しています。

興味のある方にぜひ飾って頂きたくて、現在の価格より手に取りやすいお値段に致しました。
1枚当たり:3,500円 右 2,800円
2枚まとめて:6,500円 右 5,000円


嘉手納町の「えにし風」内
水曜日~日曜日 12時~19時まで 営業
TEL 080-1723-8729


場所はこちら 沖縄本島
https://goo.gl/maps/V37k2u8rSF52


他にもいろいろな作品があります。次回ご紹介致します。




Posted by 華夕(かゆう) at 12:05│Comments(0)龍体文字(フトマニ図)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。